2014年11月07日
あそびのアトリエさんのご紹介♪
今月の折り込みちらしは、”あそびのアトリエ”さんです♪
あそびのアトリエのボッスさんには、以前うぶやで「子どもの成長と遊び」についての
お話会をしていただいたこともあります☆
帯山の木のおもちゃやさん”えるむの木”と併設になっており、
ボッスさんがお子さんの育ちの様子を観察しながら、お母さんに子育てのアドバイスをくださる場です。
私は数年前にえるむ人形(ウォルドルフ人形をボッスさんが改良したもの)づくりでお邪魔して以来、
折々に育児のみならず人生相談に乗っていただいています!
無料体験もありますので、気になる方はお電話してみてくださいね(*^^*)
※写真をクリックすると大きいサイズで見れます。


うぶやでは、価値観を共有できるお店や団体さまのちらしの
通信への折り込みを募集しております。
詳しくは、お問い合わせください(^^)
問い合わせ:
ubuya0218☆yahoo.co.jp (☆を@に変えて送信してください)
あそびのアトリエのボッスさんには、以前うぶやで「子どもの成長と遊び」についての
お話会をしていただいたこともあります☆
帯山の木のおもちゃやさん”えるむの木”と併設になっており、
ボッスさんがお子さんの育ちの様子を観察しながら、お母さんに子育てのアドバイスをくださる場です。
私は数年前にえるむ人形(ウォルドルフ人形をボッスさんが改良したもの)づくりでお邪魔して以来、
折々に育児のみならず人生相談に乗っていただいています!
無料体験もありますので、気になる方はお電話してみてくださいね(*^^*)
※写真をクリックすると大きいサイズで見れます。


うぶやでは、価値観を共有できるお店や団体さまのちらしの
通信への折り込みを募集しております。
詳しくは、お問い合わせください(^^)
問い合わせ:
ubuya0218☆yahoo.co.jp (☆を@に変えて送信してください)
タグ :あそびのアトリエ
2014年08月27日
tsunagu cafeとぅから家さんのご紹介♪
うぶや通信9月号、絶賛配布中です♪
今月折り込みチラシをご依頼いただいたのは、
先日、上江津湖畔にお店をオープンされた
tsunagu cafeとぅから家さんです!

これまでうぶやでも、ミニマルシェスイーツ編に出店していただいたり、
とぅから家。メンバーの夫婦ユニット”つむぎ”のライブをしていただいたりと
大変お世話になっています(*^^*)
個人的にも数えきれないほどの感激を味あわせてもらってきた
とぅから家さんの新たな門出に、このような形でちょこっとでも関わらせていただき光栄です♪
今回のうぶや通信をゲットされた方はラッキー☆
というのもこのチラシ、表に
”このチラシをお持ちいただくとお食事をされたお客様1名様まで
ドリンク1杯サービス!2014.8/31まで有効”と印刷されています。
それだけでもありがたいのですがっ!
なんとっ!!
チラシの引き取りに行った時のこと。
「もう、あまり日にちもないし、いいよね…?」
「9月…10月までいいよ!」
と、何やらおもむろに目の前でプチミーティングが行われた結果、
な、な、なんと、2ヶ月も期限が伸びてしまったのであります~(@o@;)
い、いいんですか?!なんて太っ腹!
ただしこの”10月末まで延長”という特典、
「うぶや通信に折り込まれているチラシを持ってきました」てな感じで、
”うぶや通信”と言っていただくことが条件になります。
お会計の際はお忘れなきよう、一言添えてくださいね^^
ご利用はお一人様一回・一枚までですよ♪


※チラシをクリックすると大きいサイズで見れます。
うぶやでは、価値観を共有していただけるお店・団体様のちらしの
通信への折り込みを募集しております。
詳しくは、お問い合わせくださいね!
問い合わせ:
ubuya0218☆yahoo.co.jp (☆を@に変えて送信してください)
今月折り込みチラシをご依頼いただいたのは、
先日、上江津湖畔にお店をオープンされた
tsunagu cafeとぅから家さんです!

これまでうぶやでも、ミニマルシェスイーツ編に出店していただいたり、
とぅから家。メンバーの夫婦ユニット”つむぎ”のライブをしていただいたりと
大変お世話になっています(*^^*)
個人的にも数えきれないほどの感激を味あわせてもらってきた
とぅから家さんの新たな門出に、このような形でちょこっとでも関わらせていただき光栄です♪
今回のうぶや通信をゲットされた方はラッキー☆
というのもこのチラシ、表に
”このチラシをお持ちいただくとお食事をされたお客様1名様まで
ドリンク1杯サービス!2014.8/31まで有効”と印刷されています。
それだけでもありがたいのですがっ!
なんとっ!!
チラシの引き取りに行った時のこと。
「もう、あまり日にちもないし、いいよね…?」
「9月…10月までいいよ!」
と、何やらおもむろに目の前でプチミーティングが行われた結果、
な、な、なんと、2ヶ月も期限が伸びてしまったのであります~(@o@;)
い、いいんですか?!なんて太っ腹!
ただしこの”10月末まで延長”という特典、
「うぶや通信に折り込まれているチラシを持ってきました」てな感じで、
”うぶや通信”と言っていただくことが条件になります。
お会計の際はお忘れなきよう、一言添えてくださいね^^
ご利用はお一人様一回・一枚までですよ♪


※チラシをクリックすると大きいサイズで見れます。
うぶやでは、価値観を共有していただけるお店・団体様のちらしの
通信への折り込みを募集しております。
詳しくは、お問い合わせくださいね!
問い合わせ:
ubuya0218☆yahoo.co.jp (☆を@に変えて送信してください)
2014年06月13日
第3回・おむずびの会さんのご紹介♪
今月のうぶや通信への折り込みちらしのご紹介です♪
“おむすびの会”第3弾☆
おむすびの生まれた季節感を感じに、田んぼへ!
私は大人になってから田植えを初めて体験し、
ぬかるみのひんやりしてるのにあたたかいような
不思議な感覚にとっても癒されて、大好きになりました。
雨天決行だそうです!
お申し込みは、おむすびの会さんへお願いしますね^^

うぶやでは、うぶやのコンセプトに共感する!
というお店や団体さまからの、うぶや通信へのちらしの折り込みを募集しております。
ただ今、7月号への折り込み募集中です♪
詳しくは問い合わせくださいね(^^)
申し込み・問い合わせ:
ubuya0218☆yahoo.co.jp (☆を@に変えて送信してください)
“おむすびの会”第3弾☆
おむすびの生まれた季節感を感じに、田んぼへ!
私は大人になってから田植えを初めて体験し、
ぬかるみのひんやりしてるのにあたたかいような
不思議な感覚にとっても癒されて、大好きになりました。
雨天決行だそうです!
お申し込みは、おむすびの会さんへお願いしますね^^

うぶやでは、うぶやのコンセプトに共感する!
というお店や団体さまからの、うぶや通信へのちらしの折り込みを募集しております。
ただ今、7月号への折り込み募集中です♪
詳しくは問い合わせくださいね(^^)
申し込み・問い合わせ:
ubuya0218☆yahoo.co.jp (☆を@に変えて送信してください)
タグ :おむすびの会
2014年05月28日
篠崎史紀&木野雅之ジョイントコンサート
今月のうぶや通信に折り込みいただいているちらしのご案内です♪
毎年恒例、熊本友の会主催のコンサート☆
今回は、NPO法人オーケストラ創造さんとの共催だそうです。
内容は…
N響の第一コンマスと日本フィルのソロ・コンマスのジョイントコンサート!
しかも、バックの十四弦楽奏の中に九響のコンマスの方もいらっしゃるということで、贅沢~!
熊本でこんな機会は滅多にないのでは?
”四季”も春はよく見かけますが全曲というのも珍しい気が。
(あまり詳しくないので、鋭い突っ込みはご容赦願います^^;)
お問い合わせは熊本友の会まで、「うぶやの告知を見て」とご連絡ください。
※写真をクリックすると大きいサイズで見れます。


うぶやでは、うぶやのコンセプトに共感する!というお店や団体さまからの、
うぶや通信へのちらしの折り込みを募集しております。
ただ今、6月号作成中♪
詳しくは、問い合わせください(^^)
申し込み・問い合わせ:
ubuya0218☆yahoo.co.jp (☆を@に変えて送信してください)
毎年恒例、熊本友の会主催のコンサート☆
今回は、NPO法人オーケストラ創造さんとの共催だそうです。
内容は…
N響の第一コンマスと日本フィルのソロ・コンマスのジョイントコンサート!
しかも、バックの十四弦楽奏の中に九響のコンマスの方もいらっしゃるということで、贅沢~!
熊本でこんな機会は滅多にないのでは?
”四季”も春はよく見かけますが全曲というのも珍しい気が。
(あまり詳しくないので、鋭い突っ込みはご容赦願います^^;)
お問い合わせは熊本友の会まで、「うぶやの告知を見て」とご連絡ください。
※写真をクリックすると大きいサイズで見れます。


うぶやでは、うぶやのコンセプトに共感する!というお店や団体さまからの、
うぶや通信へのちらしの折り込みを募集しております。
ただ今、6月号作成中♪
詳しくは、問い合わせください(^^)
申し込み・問い合わせ:
ubuya0218☆yahoo.co.jp (☆を@に変えて送信してください)
2014年04月08日
虹の雲さんのご紹介♪
今月のうぶや通信に折り込みいただいている、
“虹の雲”さんのちらしのご紹介です♪
※写真をクリックすると大きいサイズで見れます。


うぶやでは、うぶやのコンセプトに共感する!
というお店や団体さまからの、うぶや通信へのちらしの折り込みを募集しております。
詳しくはご連絡ください(^^)
問い合わせ:
ubuya0218☆yahoo.co.jp (☆を@に変えて送信してください)
“虹の雲”さんのちらしのご紹介です♪
※写真をクリックすると大きいサイズで見れます。


うぶやでは、うぶやのコンセプトに共感する!
というお店や団体さまからの、うぶや通信へのちらしの折り込みを募集しております。
詳しくはご連絡ください(^^)
問い合わせ:
ubuya0218☆yahoo.co.jp (☆を@に変えて送信してください)
タグ :虹の雲
2014年04月07日
おむすびの会さんのご紹介♪
今日は、今月のうぶや通信に折り込みいただいている、
“おむすびの会”さんのご紹介です♪
初めての開催だった前回も折り込みさせていただきました☆
たかがおむすび、されどおむすび。
手のエネルギーのぎゅーっとつまったおむすびから見えてくるものは??
来週月曜日の開催です。
余談ですが…
ちらしの受け渡しの時、代表の上坂さんから作りたてほかほかの
いきなりだんごをいただきました。
これが、美味しくて美味しくて。
今まで食べた中で一番美味しいいきなりだんごでした!
こんないきなりだんごを作る人のおむすびは、ぜーったいに美味しい!!
と確信した私でした(^^)
上坂さん、ありがとうございました!

うぶやでは、うぶやのコンセプトに共感する!
というお店や団体さまからの、うぶや通信へのちらしの折り込みを募集しております。
詳しくはご連絡ください(^^)
問い合わせ:
ubuya0218☆yahoo.co.jp (☆を@に変えて送信してください)
“おむすびの会”さんのご紹介です♪
初めての開催だった前回も折り込みさせていただきました☆
たかがおむすび、されどおむすび。
手のエネルギーのぎゅーっとつまったおむすびから見えてくるものは??
来週月曜日の開催です。
余談ですが…
ちらしの受け渡しの時、代表の上坂さんから作りたてほかほかの
いきなりだんごをいただきました。
これが、美味しくて美味しくて。
今まで食べた中で一番美味しいいきなりだんごでした!
こんないきなりだんごを作る人のおむすびは、ぜーったいに美味しい!!
と確信した私でした(^^)
上坂さん、ありがとうございました!

うぶやでは、うぶやのコンセプトに共感する!
というお店や団体さまからの、うぶや通信へのちらしの折り込みを募集しております。
詳しくはご連絡ください(^^)
問い合わせ:
ubuya0218☆yahoo.co.jp (☆を@に変えて送信してください)
タグ :おむすびの会
2014年03月06日
長嶺リフォームセンターさんのご紹介♪
絶賛配布&設置お願い中のうぶや通信3月号に折り込みいただいた、
長嶺リフォームセンターさんのご紹介です!
夏休みにお嬢さんとお母さん、おばあちゃんと3世代で刺し子ワークショップに
参加していただいたご縁で折り込みのご依頼をいただきました。
いただいたお名刺には”私は、「その場しのぎの工事」ならお受けしかねます”の文字。
頼もしいですね~!
今回のチラシではエコなトイレをご紹介いただきました☆
うぶや通信を手に取られた方は、ご覧になってみてくださいね~(^^)

うぶや通信4月号は、ただ今折り込み募集中です♪
うぶやの活動に共通する価値観を大切にされているお店・団体様のPRの
お役に立つことと思います!
詳しくはメールにてお問い合わせください^^
申し込み・問い合わせ:
ubuya0218☆yahoo.co.jp (☆を@に変えて送信してください)
長嶺リフォームセンターさんのご紹介です!
夏休みにお嬢さんとお母さん、おばあちゃんと3世代で刺し子ワークショップに
参加していただいたご縁で折り込みのご依頼をいただきました。
いただいたお名刺には”私は、「その場しのぎの工事」ならお受けしかねます”の文字。
頼もしいですね~!
今回のチラシではエコなトイレをご紹介いただきました☆
うぶや通信を手に取られた方は、ご覧になってみてくださいね~(^^)

うぶや通信4月号は、ただ今折り込み募集中です♪
うぶやの活動に共通する価値観を大切にされているお店・団体様のPRの
お役に立つことと思います!
詳しくはメールにてお問い合わせください^^
申し込み・問い合わせ:
ubuya0218☆yahoo.co.jp (☆を@に変えて送信してください)
2014年02月16日
共感力がアップする人間関係の解剖生理学~人の多様性を受け止めるともっと活きやすくなる
今月のうぶや通信にちらしを折り込みさせていただいている、
山本みゆきさんのセミナーのご紹介です♪
うぶやでも昨年みゆきさんのセミナーを開催したところ大人気でした*\(^o^)/*
目からウロコのぽろぽろ落ちるセミナーの内容もさることながら、
あたたかなみゆきさんの人柄が大好きです♡
一度受講してみると、新たな自分が見つかるかも!
いや、見つかります!!
詳しくは、こちら

山本みゆきさんのセミナーのご紹介です♪
うぶやでも昨年みゆきさんのセミナーを開催したところ大人気でした*\(^o^)/*
目からウロコのぽろぽろ落ちるセミナーの内容もさることながら、
あたたかなみゆきさんの人柄が大好きです♡
一度受講してみると、新たな自分が見つかるかも!
いや、見つかります!!
詳しくは、こちら

2012年09月19日
くまもとアートナビアガーデンミーティング最終回☆
今日は、うぶやでも協賛させていただいている、
くまもとアートナビさんのイベントのご案内です♪
以前から気になっていたピーエスオランジュリが会場ということで、私も楽しみにしています!
↓

「文化の力で熊本を元気にする」を目指して、熊本のアーティスト情報やアーティストの活動を発信して、アーティストと観光客と会場をつなぐサイトの開設する中で、アートナビを知ってもらうため、この夏アートナビアガーデンを企画して、ビール片手にアートを語る場を作っています!
オープニングパーティがあって、公開ミーティングが3回あって、クロージングでアートナビの方向性を見つけたり、野々島学園のファッションショーをしたりします!
3回目の公開ミーティングのテーマは「企業×アートで生まれることは?」
企業の文化貢献活動である「メセナ」」について、TOA株式会社広報室 社会貢献・メセナ担当の吉村真也さんにお話頂きます!
また、企業内での文化貢献活動への取り組み方や、企業とアーティストの関わり方の可能性について、皆様と一緒に考えていきたいと思います!
9月22日(土)18:30〜21:00
@ピーエスオランジュリ(熊本市中央区中唐人町1)
参加費1000円※1ドリンク付き
■お問い合わせ:くまもとアートナビ 事務局
http://www.kumamoto-art-navi.com/
TEL:096-288-4635
FAX:096-288-4636
MAIL:info@kumamoto-art-navi.com
くまもとアートナビさんのイベントのご案内です♪
以前から気になっていたピーエスオランジュリが会場ということで、私も楽しみにしています!
↓

「文化の力で熊本を元気にする」を目指して、熊本のアーティスト情報やアーティストの活動を発信して、アーティストと観光客と会場をつなぐサイトの開設する中で、アートナビを知ってもらうため、この夏アートナビアガーデンを企画して、ビール片手にアートを語る場を作っています!
オープニングパーティがあって、公開ミーティングが3回あって、クロージングでアートナビの方向性を見つけたり、野々島学園のファッションショーをしたりします!
3回目の公開ミーティングのテーマは「企業×アートで生まれることは?」
企業の文化貢献活動である「メセナ」」について、TOA株式会社広報室 社会貢献・メセナ担当の吉村真也さんにお話頂きます!
また、企業内での文化貢献活動への取り組み方や、企業とアーティストの関わり方の可能性について、皆様と一緒に考えていきたいと思います!
9月22日(土)18:30〜21:00
@ピーエスオランジュリ(熊本市中央区中唐人町1)
参加費1000円※1ドリンク付き
■お問い合わせ:くまもとアートナビ 事務局
http://www.kumamoto-art-navi.com/
TEL:096-288-4635
FAX:096-288-4636
MAIL:info@kumamoto-art-navi.com
タグ :アートナビピーエスオランジュリ